よくある質問
挙式・披露宴に関するご質問にお答え致します。
Question11
- 妊娠が発覚。できるだけ早く挙式をしたいけど、どうしたらいい?
- 身体の事を考慮し、挙式は安定期に入る妊娠4カ月~6カ月の時期がベスト。
体調は個人差もあるので医者と相談して無理のないスケジュールで進めましょう。また、ホテルや式場には、『さずかり婚』や『マタニティ婚』といった、挙式までの段取りが細かく配慮されたお得なプランがあるのでご安心を。マタニティ専用のドレスも揃っているのでご心配なく。
Question12
- 式場が決まって次に何をしたらいいか分からない…こんな相談でもいいの?
- 式場が決まったら、ひと安心されてしまう方もいますが、『式場が決まったけど次に何をしたらいいの?』というご相談も多いんです。実はここからが大切。ブライダルカウンターでは、いつ頃に何をしたらいいのか、おふたりのご都合を優先しながら、スケジュールを作成してお渡ししています。
Question13
- リング選びって相場が分からないから不安なんですが…。
- リングのご相談は、Avvenireでもよくお受けします。
女性からはデザインやショップ選びのことで、一方男性からは予算に関する内容が大半です。特に相場については、周りに聞いたけど個人差があってよく分からなかった!との声も。エンゲージリング(婚約指輪)は、ダイヤだと25~30万。マリッジリング(結婚指輪)は、二つ(男性用と女性用)合わせて15~20万円が最近の一般的な金額です。おふたりのご希望に合わせてしっかりと相談にのってくれるジュエリーショップもありあすので、Avvenireでまずデザインの好みやこだわり、そしてご予算など詳しくお伺いしてご案内しております。
Question14
- 二次会はやらなければなりませんか?
- 二次会は、披露宴に招待できなかった方に結婚の報告をするためにあるようなものです。ほとんどの方が披露宴に参加されるのでしたら、特に行う必要はありません。
Question15
- 友人が司会をしてくれます。お礼はいくらが相場なのでしょうか?
- あくまで気持ちですが、相場としては3万円程度かと思います。